瀬戸内の食材を使ったラスク

瀬戸内には美味しい食材が沢山あります。地元香川県を中心とした美味しい食材をラスクに取り入れ、もっと知ってもらえるよう瀬戸内らしい、うどんだけじゃない香川の美味しさを発信していきたいと思っています。香川のお土産や贈り物として喜んでもらえるよう日々改良を重ねています。

瀬戸内食材を使用したラスクのご紹介

■和三盆(香川県)

和三盆カステララスク(プレーン/いちご/ショコラ/メロン)

塩キャラメルラスク

焼きチョコラスク

鳴門金時いもラスク

宇治抹茶ラスク

ブルーベリーラスク

■伊吹島いりこ(香川県観音寺市伊吹島)

伊吹島いりこラスク

■にんにく(香川県)

さぬきガーリックラスク

■鳴門金時いも(徳島県)

鳴門金時いもラスク

現在も、瀬戸内食材をつかったラスクを開発中です。

三豊カーリックの収穫の様子

さぬきガーリックラスク

あまり知られていませんが、香川県はにんにくの生産量が青森に続いて題2位というにんにくの産地です。香川のにんにくは、小粒で濃厚という特徴があり、ソースなどにも多く使われています。
その、濃厚なにんにくを粉末にして使っているのが、さぬきガーリックラスクです。濃厚なので少量でもしっかりと風味豊かなお味になります。

フランスパンタイプのガーリックラスクと比べて、一口サイズで食べやすく、あっさりとしていると、意外にも女性に人気です。

三豊ガーリックはこちら→

伊吹島いりこと伊吹島いりこラスク

伊吹島いりこラスク

香川県の特産「伊吹島いりこ」。水揚げした新鮮な「かたくちいわし」をすぐに加工することで、苦味臭みのない美味しい「イリコ」に仕上げています。
ラスクになるイリコは、この新鮮なイリコを粉末にしたものを使用しています。

苦味などがないため、パンにもすっと馴染んで、おせんべい感覚で食べていただけます。
元となるラスク用食パンは、いりこ用に材料や焼き具合を調節していますが、
当店のどのラスクよりも軽くさくっと仕上がるため、一粒の大きさが他のラスクよりも大きくなっています。

パンといりこという不思議な組み合わせながら、当店の人気商品となっております。

伊吹島いりこはこちら→

さぬき金時いもラスクと金時いも

鳴門金時いもラスク

徳島県でつくられている「鳴門金時いも」をつかったお芋のラスク。甘みの強いお芋です。
パンとの相性も良く、お野菜を使っているので後味がスッキリとしているお芋のお菓子に仕上がっています。

鳴門金時いもとは・・・
瀬戸内海に面した徳島県で栽培されています。温暖な気候で降水量が少ない瀬戸内の気象条件に加え、 海砂を客土した水はけのよい砂地を活かしてつくられています。表皮は薄く紅色が濃いうえ、非常に甘みが強く食感はホクホク系のお味です。

画像がありません。ごめんなさい。

和三盆入りラスク

香川県の特産品である和三盆を「和三盆カステララスク」と「甘い系の食パンラスク」の生地に使用しています。和三盆を加えることで、甘さがより上品でまろやかな優しい甘みになりました。

和三盆

香川の特産品「和三盆」は、江戸時代から続く伝統的な製法で作られ、他の砂糖にくらべ粒子が細かく口溶し、しかも甘さがくどくなくスッキリとしていることから高級食材としてしられています。香川では、和三盆糖をかわいい木型で固めたお菓子もお土産としてよく知られています。和菓子の材料としてもにもよく用いられており、近年では、その優しくまろやかな甘みから洋菓子にも使われています。

食べやすいひとくちサイズ キャラメルラスク

赤穂の塩

赤穂の塩は、兵庫県瀬戸内沿岸の赤穂地方で生産されています。古くは奈良時代から続いています。1年を通じて晴れの日が多い瀬戸内の温暖な気候に加え、花崗岩からできた砂は塩田に大変適しており、その品質の良さから良質な塩と評判を呼び、江戸時代には多くの塩が江戸へ運ばれていたといいます。現在でも、塩の産地として美味しい塩を生産しています。

「さぬき金時いもラスク」「三豊ガーリックラスク」は、瀬戸内ブランド認定商品です。

瀬戸内ブランド認定商品とは、「自然」「食」「歴史」「文化」など、瀬戸内の資産を活かし開発された瀬戸内を体現する商品やサービスなどの総称です。

瀬戸内ブランド→